立正大学体育会ヨット部

昨日のメンテナンス

昨日、昼過ぎに能勢と一緒に3403と3824のメンテナンスをしに行きました。
3403は、ポート側のブロックとスピンシートのほつれを直しました。
3824は、マストについている壊れかけているアイとリペッターを外して直さないとだめでしたが…
のこぎりやドリルを使っても外せませんでした。
これに3時間以上かけましたがだめでした…
帰りは能勢と一緒にJRで帰りましたが、大崎駅止まり電車だったので、山手線に乗って各自帰りました。
そうしたら、乗っていた電車がうちらが山手線に乗ったらすぐに動いてしまいました。
くそやろうって思いました。

3 thoughts on “昨日のメンテナンス

  1. きむら

    ご苦労様でした。
    協力出来なくて申し訳ありません。
    時間を見つけてまた顔出したいと思いますので、よろしくお願いします。

  2. 中山@事務局長

    一般的に、「ご苦労様でした」は目上の人に対して使うのは不適切なので
    (というか日本語としておかしいので)、
    この場合は「お疲れさまでした」が望ましい表現です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)